滋賀県知事より感謝状
7月23日(水)、ピアザ淡海ピアザホール(大津市)におきまして、令和7年度献血功労者表彰にL宮島会長が出席。献血運動の推進に積極的に取り組み、他に模範となる実績を示したことで長浜市長より推薦のあった長浜ライオンズクラブに […]
2025-2026(初例会)
会長 宮島正典 「真」の奉仕〜友愛 宮島会長が掲げたスローガンのもと長浜ライオンズクラブの新年度がスタートしました。本年度は CN65周年を迎える節目の年。クラブメンバーが一丸となり、真に価値のある「奉仕」を実現、友愛を […]
2024-2025最終例会
2024年6月18日 『真摯(紳士)に奉仕』 小西会長のスローガンのもと真摯にアクティビティに向き合った一年、無事に大団円。 あんなこともこんなこともあった楽しい一年間でした。 小西会長、中川幹事をはじめとする役員の皆様 […]
第17回ライオンズカップU10・U16サッカー交流大会
2025年3月30日 長浜・湖北地域の未来を担う青少年世代の選手と指導者がサッカーを通じて親睦と交流を深めることで青少年の健全育成に寄与するとともに、サッカー競技の習得、向上を図ることを目的として神照運動公園グランドにて […]
クラブ取材献血を開催しました
今年度2回目のクラブ主催献血をイオン長浜店駐車場で開催しました。 180名の方にご来場いただき、140名の方に採血していただきました。皆様のご協力に感謝いたします。
2月第2例会を開催しました
ゲストスピーカーに滋賀県立大学環境科学部 環境生態学科教授・環境科学部長 丸尾雅啓様をお迎えし、10月に実施した環境事業の結果報告等についてスピーチいただき、ゴミ回収を通じて現在のびわ湖周辺の環境について詳しく知ることが […]
2月第1例会を開催しました
滋賀骨髄献血の和を広げる会会長の片岡智一様をゲストにお迎えして「いのちのバトン」をテーマにご講話いただきました。当クラブもできることを少しでも考えながら骨髄バンクの普及啓発活動をサポートしていきたいと思います。
国際平和ポスター入賞作品展示
2025年1月24日 第37回国際平和ポスターコンテストの入賞作品21点の展示を行いました。 長浜信用金庫本店での展示は終了しましたが、長浜市役所1階市民交流ホールにて1月24日から2月6日まで展示させていただきます。
忘年例会を開催しました
2024年12月18日 グランパレー京岩にて忘年例会を開催しました。 物真似ショーなどで盛り上がり楽しい時間を共有でき、2024年を締めくくる楽しい例会となりました。
国際平和ポスターコンテスト表彰式を開催しました
2024年12月4日 12月第1例会に長浜ジュニアアート主宰西川淳子先生と第37回国際平和ポスターコンテストの入賞者の皆さんをお迎えして表彰式を行いました。 今年のテーマは「Peace Without Limits」(限 […]
11月第2例会を開催しました
2024年11月20日 ゲストに、笑い文字普及協会講師の谷口晋代様をお迎えし『広まれ笑い文字』をテーマにスピーチをいただきました。人と人を笑顔でつなぐ感謝を伝えるコミュニケーションツールとしての「笑い文字」のことをご紹介 […]
11月第1例会を開催しました
2024年11月6日 ゲストに滋賀県軟式野球連盟湖北支部会長の藤田輝男様をお迎えし、「地域と学童野球』のテーマでスピーチをいただきました。長浜ライオンズクラブでは毎年「長浜ライオンズクラブ杯少年野球大会」を開催し、青少年 […]
長浜養護学校高等部・伊吹分校 就業学習に関する支援事業を開催しました
2024年11月5日 特別支援学校や生徒の実態を知り今後の支援事業に繋げるため、実際の授業が行われている長浜養護学校高等部及び伊吹分校へ訪問し、共に作業学習を行いました。 作業学習を通じて、来年には社会人となる生徒の悩み […]
10月第2例会を開催しました
2024年10月16日 335-C地区LCIF委員長のL野村智一をお迎えして、「LCIFとは・・・」というテーマのもとLCIF例会を開催しました。メンバーとのやり取りを交えながらLCIFを通じた活動などを詳しくお話しいた […]
第36回国際平和ポスターコンテスト審査会を開催しました
2024年10月8日 長浜ジュニアアート主宰の西川淳子先生を審査委員長にお招きし、小中学生が描いた国際平和ポスターの審査を行いました。 今年のテーマは『限りない平和』 テーマに沿った素晴らしい作品がたくさん集まり、子ども […]
✳︎琵琶湖の現在を知る✳︎環境事業を開催しました
2024年10月5日 環境・社会奉仕・アラート委員会が中心となり、環境学習事業を開催しました。 滋賀県立大学の学生さんをリーダーに迎え、清掃活動しながら琵琶湖の現状について説明をしていただきました。きれいに見える琵琶湖で […]
クラブ主催献血を開催しました
2024年9月25日 秋晴れの素晴らしい天候のもとイオン長浜店駐車場にてクラブ主催献血が行われました。 200名近くの方に受付をしていただき、163名の方に献血をしていただけました。たくさんの方々にご協力いただき素晴らし […]
長浜ライオンズクラブ杯少年野球大会決勝戦
2023年9月23日 台風や地区大会の影響で延期になっていた決勝戦が北滋賀フェニックス21と長浜ベースボールクラブの間で行われました。接戦の末、6対4で北滋賀フェニックス21の優勝となりました。試合後表彰式で小西会長より […]
ライオンズクラブ国際協会335ーC地区ガバナー公式訪問例会
2024年9月19日木之本LCがホストとなり5クラブ合同ガバナー公式訪問例会が開催されました。田中木之本LC会長の挨拶から始まり彦根LCの表彰式、野々山ガバナーの挨拶と厳粛な中進んで行きました。友愛の時間では他クラブのメ […]
第2回長浜ライオンズクラブ杯少年野球大会
2024年8月24〜25日に11チームの参加のもと開催されました。小学・高校に比較すると大会数が極端に少ない中学生の野球ですが、長浜ライオンズクラブ主催で青少年の健全育成に寄与するとともに、野球競技の発展と向上が図れる大 […]
納涼家族例会を開催しました
2024年8月21日、メンバー交互や家族を交えて親睦を図る為に納涼家族例会を開催しました。 ご家族にも例会に参加いただきライオンズに対する理解を深めていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
8月第1例会を開催しました
ゲストに滋賀県立大学環境化学部環境生態学科教授・環境科学部長の丸尾雅啓様をお迎えし、『琵琶湖の現状と将来について〜琵琶湖岸に流れ着くゴミとマイロプラスティック調査』をテーマにスピーチをしていただきました。